【おすすめ書籍3選+番外編】趣味:読書ってカッコよくない?

日常
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめ書籍3選+番外編

各分野の成功者、知識人、時代を先取りして生きてる人のお話を聞いてると、総じて読書をお勧めしています。

その方達の本や、その方達もおすすめの本です。

おすすめ書籍3選
  • シン・ニホン AI×データ時代における日本の再生と人材育成
  • お金の真理
  • FACTFULNESS(ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣
番外編
  • カエルの楽園
  • カエルの楽園2020

本は紙で読みたい派です。

私は平日の数時間と休日の数時間を利用して、ブログ書いたりプログラミングの勉強したりしています。

地上波のテレビはほとんどみなくなり、もっぱらYouTube(ユーチューブ)とTwitter(ツイッター)と時々Instagram(インスタグラム)です。

あとは、読書を始めました。


番外編のおすすめは『カエルの楽園』

小学校高学年くらいならお子様でもわかるような内容で、日本の情勢がわかりやすかったです。

SNSでも話題になった続編『カエルの楽園2020』も書籍化されました。

読書慣れしてない人にもとても読みやすいです。
一応フィクションだけど、なんかリアル。

成功者、知識人の考え方が学べる


安宅さんの『シン・ニホン』を読んでいる最中です。



それから、与沢翼さんの『お金の真理』とハンス・ロスリングの『FACTFULNESS』(ファクトフルネス)を注文しました。

『FACTFULNESS』(ファクトフルネス)は、ものすごい人気でオリラジの中田敦彦さんのYouTube大学でも紹介されています。

このチャンネルは本当にすごいですね、大変勉強になります。

色々と読みたい本はたくさんありますが、全てとなるとお高いです…
中古で探したり図書館の利用もありかも、中古はなかなか人気書籍は出てきませんが、時々チェックしています。

図書館!図書館、気になりますね♪

キャラじゃないので躊躇しちゃいますが、ご時世的にもマスクしていけばなんとかなりそうですので、利用方法等調べてお散歩がてら行ってみようと思います。

はじめてのおつかいみたいで想像するだけでドキドキしちゃいますね(笑)

『シン・ニホン』も中田敦彦YouTube大学で紹介されいますのでお時間ある方はご覧になってみてください。

こちらについては要約したもっとサラッとサクッと見られるYouTubeチャンネル、
サラタメさん【サラリーマンYouTuber】がありますのでそちらを紹介させてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました