【スマホ読書】本が読みたくなる本【audiobook.jpとAudible】

目次

「スマホ読書」は気軽でいい

スマホがいい理由
  • 常に持ってる
  • トイレにまで持って行く
  • 何を見てるかなんて本人にしかわからない
  • 持ち慣れている
  • 軽量コンパクトの極み

紙の本だと重いし、持ち歩きに不便。
寝っ転がって読めないし、読書に快適な環境が見つけられないと疲れる。

読書に慣れていなかったらページをめくるのもめんどくさい。

その分スマホならSNSを見たりブログ読んだり普段の生活で使い慣れてるし、寝転んで読める。

Kindleストアでベストセラー本を見てみる

スマホならいつでも読めるね!

読書って恥ずかしい?スマホならバレない!

読書が恥ずかしいって思っている人がいるのでは?とツイッターで見つけました。

高校時代、教室で本を読んでいるとやたらと茶化された。
彼らが知っているような本だとよけいにはしゃがれて、鬱陶しいことこのうえなかった。
読書という行為が「変」で珍しかったらしい。そんな人たちが親の世代である。
彼らの子供たちが読書を「恥ずかしい」ことだと思ったとしても無理はないと思う。

わかりみが深い…

普段から隠キャじゃないと辛い。
私も隠キャじゃない風なので辛い…(よそ様の声が勝手に聞こえる)

スマホなら言い訳できる

まさにこれに尽きる。
スマホは肌身離さず持っていて画面に見入ってても違和感なし!

スマホがいい理由
  • 常に持ってる
  • トイレにまで持って行く
  • 何を見てるかなんて本人にしかわからない
  • 持ち慣れている
  • 軽量コンパクトの極み

スマホでゲームしているのか、ツイッターやインスタを見ているのかなんて覗き込まれなければわからない。

通勤通学の電車の中、お昼休み、休憩時間、家族がいるリビングでも、ベッドの中でも読みやすい。

読んでる本のタイトルも隠せてしまう。

読書習慣がない人に読んで欲しい本

この先、読書をするかしないかはこの1冊を読んでから決めて欲しい。

レバレッジ・リーディング

なぜ「速読」より「多読」なのか?
1日1冊のビジネス書を効率的・戦略的に読みこなす投資としての読書法
訓練不要であなたの思考が劇的に変わる。

ビジネス書は、成功者の体験やノウハウを短時間で疑似体験できるツールであ
り、その多読こそが最高の自己投資である。
現在、コンサルティング会社を経営する著者が、ビジネススクールで身につけ、さらに進化させた読書術を紹介。
コンセプトは「多読」である。速読とは違う訓練不要の読書法である。
月間に500冊の新刊といわれる氾濫するビジネス書の中から読むべき本を選び出す。
1日1冊で年間400冊を読破し、ビジネスで成功するためのノウハウを紹介。
本の選び方、書評とのつきあい方、書店の利用法、時間術、実践に活かすための読書後の活用法など。著者のおすすめブックリスト付き。

読者の感想
読者の感想

読書の仕方の考えを根本的に変える本。
この本に出会うまで300冊くらい読んできたが、最初に読めばよかったと後悔した本。
よく、いい本は100冊に1冊と言われるがまさにこの本はその1冊に値すると思う。

読者の感想
読者の感想

私が一番初めに読んだ本。
本を読むにあったって、まず本の読み方が知りたいなと思って手に取った一冊。
本書は多読とは何か?から始まり、本の選び方や読み方から読書後のフォローまで、読書初心者からしたらとても参考になった。

本気で気になった本は紙で読みたい

読者の感想
読者の感想

今までの本の読み方とは大きく異なる考え方。
本を読むことを趣味の読書ではなく、自分への投資活動とする。
気になったことや思いついたことを、本に直接書き込む、ドッグイヤーつける。メモを転記したら不要なものから思い切って捨てる。

この感想に留めずに、行動することで初めて読んだ価値が生まれる体験だった。

※この本の著者が読書法で提言していることを実践するには、実際に紙の本を購入して読んだ方がいい。

どうしても活字が苦手ならオーディオブック

オーディオブックとは?
Audibleは、プロのナレーターが朗読した本をアプリで聴けるサービスです。移動中や作業中など、いつでもどこでも読書ができ、オフライン再生も可能です。

耳で読む本
  • 満員電車の中で語学テキストを“読む”
  • 家事をしながらエッセイを“読む”
  • ランニングをしながら自己啓発書を“読む”
  • 車を運転している間にビジネス書を“読む”
  • 寝る前に、目を閉じて小説を“読む”

「ながら読書」のオーディオブック2選

オーディオブックが向いてる人
  • 目も手も空いてないくらい忙しい人
  • 目が不自由な人や視力低下気味な人
  • 目が疲ている人
  • 活字がどうしても苦手
  • 本を読むと体調不良を起こす人
  • 精神的に読書が合わない人
Amazon Audible(オーディブル)
Audible
料金:月額1500円 (最初の1冊は無料)
無料体験:30日間の無料体験
購入できる冊数:毎月1冊
特徴:
AudibleはAmazonの関連会社。
支払い方法はAmazonとAudibleとで共有しているので、Amazonに会員登録していれば新規の登録手続きなどが必要なく簡単。
無料体験後は、毎月1つ付与される「コイン」で好きなタイトルを購入できる。
退会後でもダウンロードしたタイトルは引き続き聴くことができる。
(2020年7月現在)
  •  毎月お好きな1冊があなたのものに
  •  購入した本の返品・交換が可能*
  • 追加料金なしの会員向けコンテンツあり
  • 単品購入は30%OFF
  •  購入した本は退会後もあなたのもの

    *短期間における過度のご利用など本特典の趣旨から外れたご利用はご遠慮ください。

Amazonの安心感と便利さはあるけど、1500円はちょっとお高い?
最初の無料体験と1冊無料は是非試してみたら決めたい!

オーディオブック配信サービス – audiobook.jp
audiobook.jp
料金<登録無料の通常会員> 月額0円(お支払いは買いたい時だけ!
<聴き放題プラン> 月額750円(対象タイトルが聴き放題)
<月額会員プラン> 月額330円〜33,000円(355p〜42,000p+ボーナスp)
無料体験30日間の無料体験
購入できる冊数<通常会員> 都度払い
<聴き放題プラン> 聴き放題
<月額会員プラン> ポイント消化
特徴<通常会員>月額が掛からず無駄がない。
<聴き放題プラン>アプリでの視聴、750円で聴き放題だ割安感。
<月額会員プラン>月額以上のポイント+ボーナスポイントも付与。
(2020年7月現在)

聴き放題で750円は安い!
30日間無料体験あり!
ちょっと聞いて合わないなと思えば次へといろいろ聴けるね。

もったいない本舗
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

思ったことを書いています。
自分の為が誰かの為になっていたら嬉しい。

2020年
友人の死とコロナショックと三浦春馬ショックから人生観が変わる。

【いつかの夢】
自分のいたい場所で自由に楽しく笑顔で♪
沖縄移住・北海道移住・海外移住もいいね。

【習得したい事】
Web系、IT系スキル・語学・ギター・カメラ

説明書読まずに始めるタイプなので遠回りしがち。
※SONYのVlogカメラが欲しいです。

コメント

コメントする

目次